しりとり俳句

216410
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

「焼き餃子」または「焼」または「餃子」 - 哲菴

2025/07/07 (Mon) 12:41:11

おはようございます。
今日は七夕。秋の季語

七夕,七夕の節句
旧暦の7月15日の夜に戻って来る祖先の霊に着せる衣服を機織して棚に置いておく習慣があり、
棚に機で織った衣服を備えることから
「棚機」という言葉が生まれた。
その後仏教が伝来すると、
7月15日は仏教上の行事「盂蘭盆(盆)」となり、
棚機は盆の準備をする日ということになって
7月7日に繰り上げられた。

これに中国から伝わった織女・牽牛の伝説が結び附けられ、
天の川を隔てた織姫(織女星、こと座のベガ)と
彦星(牽牛星、わし座のアルタイル)が年に一度の再会を許される日とされた。

水原秋桜子の忌日「秋櫻子忌」

早起きして大リーグ ドジャース対アストロズ戦観戦
アストロズ打線のパワー炸裂で
2対6で敗れました。
オータニさんノーヒット。
おじさんの☆☆☆☆☆アルツーベ、
またもホームランかっとばしました。
どこのチームでも,おじさんのがんばりには
大応援です。


さて朝のしりとり俳句です。

居酒屋の缶ビール付昼定食     川太郎
(ちょいとしゃれて「グラスビール」頼んでます。(^^ゞ)

  「昼定食」「定食」「昼」をいただいて

昼定食冷し中華に焼き餃子     哲菴

「焼き餃子」または「焼」または「餃子」で
お後よろしく。


写真は川口七夕祭ポスター

昼定食 川太郎

2025/07/07 (Mon) 10:26:46

おはようございます!今日は一段と暑くなるようです。
ドジャース 惜敗でしたね・・・。


やり過ごす大夕立や居酒屋で・・・・哲菴

 を受けまして

居酒屋の缶ビール付昼定食     川太郎

  「昼定食」「定食」「昼」などでどうぞ

「居酒屋」または「酒」 - 哲菴

2025/07/06 (Sun) 14:13:42

おはようございます。
きょうは、サラダ記念日
歌人の俵万智が1987年に出した歌集『サラダ記念日』
(河出書房新社)の中の一首
「この味がいいねと君が言ったから
七月六日はサラダ記念日」から。

朝から猛暑。オータニさんの投球を応援
アストロズ戦に「1番・投手」で先発登板し、予定通りの2回で
31球を投げて、1安打無失点、3奪三振で降板。
最速は100・9マイル(約162・4キロ)でした。
アストロズの監督が二回で降板してくれて嬉しいと言ってました。(*^O^*)
 試合は,中継ぎ投手が打ち込まれ4対6で辛勝。
アルツーベ親爺、オータニさんには押さえ込まれましたが
追加点の3塁打かっとばしましたー。
、がんばってますなー。おやじの☆☆☆☆☆(五つ星)

さて,朝のしりとり俳句です。

救急車熱中症の子らを乗せ  川太郎
「子等を乗せ朝顔市へいざ行かむ・・・哲菴」
(本日から8日まで入谷朝顔市 昔は車で出かけたものです。)

子らを乗せ走るヨットや波の上   伊々山
「波の上波走りをり旱梅雨・・・哲菴」
   ↓
波の上サーファー無駄波やり過ごす 川太郎
(ヨット、サーフィンと二人とも夏の季語を
 巧みに使いこなしていますねー\(^o^)/

  「やり過ごす」「過ごす」をいただいて

やり過ごす大夕立や居酒屋で・・・・哲菴
(まいどおなじみ)「酒」ネター(^^ゞ)

「居酒屋」または「酒」でお後よろしく。

写真は 入谷朝顔市ポスター

やり過ごす 川太郎

2025/07/06 (Sun) 12:19:29

おはようございます!今日も猛暑の予感!
私もゴミの中から芽を出したゴーヤを育てています。
順調です。


子らを乗せ走るヨットや波の上   伊々山

  を受けまして

波の上サーファー無駄波やり過ごす 川太郎

  「やり過ごす」「過ごす」などで

波の上 伊々山

2025/07/06 (Sun) 09:30:08


おはようございます

今朝は太陽がまぶしいくらいです
気温はもう30度を超えていそう
昨日は夕方でも35度まで上がっていた
今朝は水かけで、あとは何もしないことにする
昨日の疲れが残っている

南瓜がうどん粉病で弱っていたが、外回りはだいぶ
元気が出てきた。

コンポストを撒いたところから生えた南瓜を植えて
置いたら、すごい勢いで葉が成長して、どやどや茂
っている。
ガーナ産かな?前にもあったことです。
たぶん黒南瓜だろう。
だから南瓜の面積はかなり広い。


救急車熱中症の子らを乗せ  川太郎

子らを乗せ走るヨットや波の上  伊々山

波の上・・・よろしくお願いいたします。

子らを乗せ 川太郎

2025/07/05 (Sat) 22:28:51

こんばんは! ドジャースも酷い負け方をしましたね。
監督さんにはそれなりのお考えがあったのでしょうね。


百日紅幾度も行き来救急車   哲菴

  を受けまして

救急車熱中症の子らを乗せ  川太郎

  「子らを乗せ」「子ら」「乗せ」などでどうぞ

「救急車」または「救」または「急」または「車」 - 哲菴

2025/07/05 (Sat) 21:29:17

こんばんは。

はい、沖縄出身です。
ご近所ではそろそろ百日紅咲き始めました。

ドジャースベタ負け。
こんな日もありますね。それにしても1対18はひどすぎる。
しかし、アストロズの打線を褒めるべきか。
他のチームも半端じゃないのが大リーグ。
アストロズのアルツーベ選手。二本のホームラン
168cm、75kgの小兵で35歳、おじさん頑張ってます。
応援したくなりますね。\(^o^)/

さて、夜のしりとり俳句です。

汗しとど冷や汗しとど内と外  漂漂
(オー漂漂様お元気で何より(^_-)-☆
「内と外猛暑熱中症注意・・・哲菴」 

内と外失敗ばかり百日紅  伊々山

「百日紅」を頂いて

百日紅幾度も行き来救急車 哲菴

「救急車」または「救」または「急」または「車」
でおあとよろっしく。

写真はご近所の百日紅

百日紅 伊々山

2025/07/05 (Sat) 15:03:56

こんにちは~

朝から暑いこと。33℃あるらしい
哲菴さんは沖縄生まれなの?


汗しとど冷や汗しとど内と外  漂漂
 
内と外失敗ばかり百日紅  伊々山

それでは「百日紅」でよろしく
まだ咲いていません、これからですね。
蝉もこれからですね

  内と外 - 漂漂

2025/07/05 (Sat) 11:34:47

汗しとど冷や汗しとど内と外
  ・・愚痴っぽくなりますね^ <m(__)m> 。

「汗しとど」または「汗」 - 哲菴

2025/07/05 (Sat) 08:30:56

おはようございます。
今日は、吾が故郷「名護市」の日7/5の語呂合わせ
 父は名護市本部町字浦崎、母は、名護市本部町字浜元
海洋博記念公園入口の村。

さて、
急ぎけり入道雲の立上がる  川太郎
(積乱雲は雷を伴い,怖いですよね。
家事おやじは、「地震・雷」が怖いです。

  「立上がる」「上がる」をいただいて

立ち上がり座る練習汗しとど 哲菴
(まだまだ、うまく立ち上がれません。)
 
「汗しとど」または「汗」で
おあとよろしく。

写真は、海洋博記念公園

立上がる 川太郎

2025/07/04 (Fri) 22:29:59

こんばんは!ドジャース快調ですね \(^ ^)/


雨蛙鳴く畦道を急ぎけり   哲菴

  を受けまして

急ぎけり入道雲の立上がる  川太郎

  「立上がる」「上がる」でどうぞ

「急ぎけり」または「急」 - 哲菴

2025/07/04 (Fri) 16:13:27

おー
洗濯物を取り込んでいるうちに
伊々山様に追い越されましたー(^^ゞ)

嘆息を吐いて葉上の雨蛙 伊々山
(雨蛙もこう日照り続きじゃため息も出そうってもんですね。)

雨蛙干からびミイラとなってゐる
雨蛙共に雨乞いいたします
雨蛙招くや線状降水帯
雨蛙鳴く畦道を急ぎけり   哲菴

「急ぎけり」または「急」で
お後よろしく。

「ビール腹」または「ビール」または「腹」 - 哲菴

2025/07/04 (Fri) 15:19:49

おはようございます。
今日は,梨の日、茄子の日。
ともに7(な)4(し・す)の語呂合わせ。
家の東西南北に種を蒔いた朝顔は順調。
リハビリ仲間のさっちゃんから頂いた種も蒔いたので
どんな色の花が咲くか楽しみ。♪(/゚゚)/ ̄ハィ♪

洗濯機回しながら
大リーグ・ドジャース対フォワイトソックス戦観戦
メイ投手好調で6対0で完勝。
メイ投手は,3回の手術後,リハビリ復帰。
リハビリ成功者の一人、見習いたい。
手術の一つはサラダを喉に詰まらせての食道破裂。
どうやらそうとうの食いしん坊らしい。
そこは見習いたくないにゃー (^^ゞ)

さて、朝のしりとり俳句

休肝日けだるい目覚め夏の朝  伊々山
「夏の朝サラダはゆっくりよく噛んで・・・哲菴」 
  ↓
夏の朝空を見上げて長嘆息   川太郎

「長嘆息」をいただいて

長嘆息悩みの種の「べいこく」よ・・・・哲菴
(「べいこく」は「米穀」と「米国」の二つ (^^ゞ)
長嘆息退治困難水虫よ
長嘆息太鼓のようなビール腹   哲菴

「ビール腹」または「ビール」または「腹」で
おあとよろしく。

写真は我が家の元気朝顔

雨蛙 - 伊々山

2025/07/04 (Fri) 13:43:46

嘆息を吐いて葉上の雨蛙 伊々山

長嘆息 川太郎

2025/07/04 (Fri) 09:25:39

おはようございます!今日も暑くなるようです。


休肝日けだるい目覚め夏の朝  伊々山

  を受けまして

夏の朝空を見上げて長嘆息   川太郎

  「長嘆息」「嘆息」でどうぞ


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.