しりとり俳句

220788
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

蟻の列  伊々山

2025/07/26 (Sat) 15:41:15

こんにちは

午前中は畑の水かけですが、だいぶ酷いので
水やりが大変。一輪車にポリ容器に水道水を
入れて運ぶけど、力が出ないので、20リットル
容器に半分ぐらいを2つづつ運ぶこと3回、

じょろに移して掛けてます。今日は1時間弱
かかってしまいました。朝晩です。
そのあと豆にカメムシ、南瓜のうどんこ病の
薬剤散布でした。

俳句手帳に私の以前入っていたところの人、
またまた載ってました。
「盆の月」の句です。
前回春の手帳の「春社」につづくヒット作ですね。

この人が一緒にカラオケに行くひとり。カラオケ
を誰も歌わず俳句の話ばかりです。
彼女らが私が何か言ってくれるからといつも呼び
出されるのです。

俳誌投句の時など、Lineでも
適当に無責任に言ってやるだけです、
それほど、変わらないと思うけど。それと私が全然
反対のこと言うからかな~

前回は海に吟行でした。
参りましたね。
こうなると、こちらが教えていただきたい。


夏夕べそろそろ花火始まるぞ   哲庵

始まりは何処かと追いぬ蟻の列  伊々山

それでは「蟻の列」でよろしく

「始まるぞ」または「始」 - 哲菴

2025/07/26 (Sat) 08:16:47

おはようございます。
今日は幽霊の日
1825(文政8)年のこの日、
江戸の中村座で四世鶴屋南北作
『東海道四谷怪談』が初演された。
東海道四谷怪談(通称『四谷怪談』)は、
夫民谷伊右衛門に毒殺された四谷左門の娘お岩の復讐話で、
江戸の町に実際に起こった事件をモデルにしている。

角川「俳句」佳作 年に1度あればうれしいです。
がんばります。

大相撲、2敗に平幕琴勝峰と安青錦の二人だけ
ますます面白くなってきました。
新横綱大の里は、残念

さて、朝のしりとり俳句です。

海霧深し街の灯りのぼんやりと   伊々山
(おー、「街の灯りがとてもきれいねヨコハマ、
  ブルーライトヨコハマ)
「ぼんやりとした不安あり沙羅の花・・・哲庵 
(2027年は芥川龍之介没後100年)
 ↓
ぼんやりとただぼんやりと夏夕べ  川太郎
(おー美しいリフレイン
 「○○○○とただ○○○○と+季語」
 
 「夏夕べ」をいただいて

夏夕べそろそろ花火始まるぞ   哲庵 (季重なり許されよ)
(今日は、隅田川の花火大会 新潟柏崎の花火大会
 両方ともテレビ中継があります。
 隅田川の花火は、荒川土手からも見えます。)
 今年は、家で生ビール大ジョッキ片手にテレビ鑑賞ですなー

「始まるぞ」または「始」でおあとよろしく。

【業務連絡】
27日(日)
2025年7月兼題句会選句締切りです。

写真は新潟・柏崎の海上花火大会

夏夕べ 川太郎

2025/07/25 (Fri) 22:06:52

こんばんは、哲菴さん 角川俳句入選御目出とう
ございます。バンザーイ \(^ ^)/


海霧深し街の灯りのぼんやりと   伊々山

  を受けまして

ぼんやりとただぼんやりと夏夕べ  川太郎

  「夏夕べ」でどうぞ

ぼんやりと 伊々山

2025/07/25 (Fri) 15:03:13

こんにちは~

哲菴さん 角川俳句に入選おめでとうございます
「車椅子まるく連ねて花の宴 哲菴」

連日の暑さにうんざりですね
外仕事のこれでは手が出せれません


残り癖夜の函館海霧(じり)深し   哲庵

海霧深し街の灯りのぼんやりと   伊々山


では「ぼんやりと」で、お後をよろしく

「海霧深し」または「海」または「霧」または「深」 - 哲菴

2025/07/25 (Fri) 13:45:13

ただいまー。
リハビリショートステイからただいま戻りました。
今日は,おしゃべりをいっぱいして,
運動はサボり気味。
それでちょうど良い感じ。

さて、昼のしりとり俳句です。

追いかけて日傘手渡す猛暑かな   川太郎
(オー川太郎様ならではの愛の籠もった名句♪(/゚゚)/ ̄ハィ♪)
「猛暑かな北海道も40度越え・・・哲庵」

猛暑かな隣を気使う残り癖 漂漂
(オー漂漂様お元気で何より(^_-)-☆
 これも愛の名句♪(/゚゚)/ ̄ハィ♪

石原裕次郎の「北の旅人」の二番

2 ふるい酒場で 噂をきいた
  窓のむこうは 木枯まじり
  半年まえまで 居たという
  泣きぐせ 酒ぐせ 泪ぐせ
  どこへ云ったか 細い影
  夜の函館 霧がつらすぎる

「残り癖」をいただいて

残り癖夜の函館海霧(じり)深し   哲庵

「海霧深し」または「海」または「霧」または「深」
でお後よろしく。

夏の霧(なつのきり)  
夏霧(なつぎり) 海霧(じり) 海霧(うみぎり)

「夏-天文」の季語
霧は秋の季語だが、山地や海辺では夏にも発生する。
太平洋上を南よりの風に乗ってきた暖かく湿った空気が
親潮寒流の上で冷やされると濃霧となる。
写真は「海霧」

おーこっつんこー - 哲菴

2025/07/25 (Fri) 08:28:13

お迎えのデーサービス送迎車が来ているので

のちほどゆっくりー

「暑き夏」または「暑」または「夏」で - 哲菴

2025/07/25 (Fri) 08:25:54

おはようございます。
今日は、かき氷の日、味の素の日、
甘露忌,不死男忌
俳人・秋元不死男の1977年の忌日。

子を殴(う)ちしながき一瞬天の蝉
鳥わたるこきこきこきと罐切れば
へろへろとワンタンすするクリスマス
三月やモナリザを売る石畳
終戦日妻子入れむと風呂洗ふ
「獄中吟」
降る雪に胸飾られて捕へらる
秋晴や囚徒殴たるる遠くの音
鳴く蟲や妻子と棲まば獄如何に
獄窓に掬ふ秋風とて細し
獄なれや掃きよせ拾ふ木の葉髪
独房に釦おとして秋終る
獄凍てぬ妻きてわれに礼をなす

川太郎様お大事に。
胞子様の応援、心に染みますね。

入谷朝顔の第一号が咲きました.十代目です。

さて、朝のしりとり俳句です。
川太郎様コッツンコですが,もったいないので
そのまま行っちゃいます。

変革の夏トランプ氏には追いつけず 伊々山

「追いつけず」をいただいて

追いつけず「米騒動」の暑き夏・・・哲庵
(「米」は「米穀」と「米国」です。(^^ゞ)

変革の夏ズボンのベルト本革に  川太郎

「本革」を頂いて

本革の尿漏れパンツ暑き夏・・・哲庵

「暑き夏」または「暑」または「夏」で
お後よろしく。

写真は,今年第一号の十代目入谷朝顔

今日は,法事で行けなかった
リハビリショートステイの振替日です。
行って参りまっす。

 残り癖 - 漂漂

2025/07/25 (Fri) 07:30:52

猛暑かな隣を気使う残り癖

猛暑かな 川太郎

2025/07/25 (Fri) 06:50:36

おはようございます!東京は35℃! 猛暑日で~す。
失礼しました。こっつんこ でした。


変革の夏トランプ氏には追いつけず 伊々山

  を受けまして

追いかけて日傘手渡す猛暑かな   川太郎

  「猛暑かな」「猛暑」でどうぞ

本革に 川太郎

2025/07/24 (Thu) 22:15:51

こんばんは、オータニさん27号ホームラン、ドジャース
勝利! さらに嬉しいこと!! 
新潟の胞子さんから暑中見舞いを頂きました。\(^ ^)/
いつも しりとり をご覧になって下さっているとのこと。
ありがとうございます。 川太郎さんはこの暑さの中で
コロナに罹ってゴホンゴホンと咳き込んでいます(;_;)


泣き寝入りなどしない変革の夏  哲菴

  を受けまして

変革の夏ズボンのベルト本革に  川太郎

  「本革に」でどうぞ

追いつけず - 伊々山

2025/07/24 (Thu) 21:15:34

変革の夏トランプ氏には追いつけず 伊々山

「変革の夏」または「変」または「革」または「夏」 - 哲菴

2025/07/24 (Thu) 19:06:35

こんばんは。
早起きしてドジャース対ツインズ戦観戦
初回、オータニさん5試合連続の
37号特大ホームラン。
でも、例の調子で中継ぎが打たれて逆転。
しかし9回裏、オータニさん申告敬遠のあと
フリーマンが逆転サヨナラ打ー。
オヤジ頑張るー\(^o^)/

木曜は「活き活き長生き体操」と「ヨガ健康体操」
その後カラオケ教室
石原裕次郎の「北の旅人」を
レクチャーしてもらう。
最後は、オヨネーズの「麦畑-パート2」を
大合唱。♪(/゚゚)/ ̄ハィ♪

大相撲 2敗は,安青錦と琴勝峰の二人だけ。
大の里、取り直しで3敗を守る。
面白くなってきました。

さて,夜のしりとり俳句です。

飲みながら妻恋ながら泣き寝入り  漂漂
(おー漂漂様 お元気で何より(^_-)-☆

僭越ながら こういうときは言葉を短縮しどこかに
季節の「夏」を入れます。

例 
飲みながら妻恋の夏泣き寝入り 漂漂

「泣き寝入り」を頂いて

泣き寝入りなどしない変革の夏

「変革の夏」または「変」または「革」または「夏」
でお後よろしく

写真は「麦畑パート2」

無題 - 漂漂

2025/07/24 (Thu) 09:03:45

 飲みながら妻恋ながら泣き寝入り
     m(__)m
   泣き寝入り  って季語は⁉️  。

「飲みながら」または「飲」 - 哲菴

2025/07/23 (Wed) 22:31:09

こんばんは。
今日は恐怖の定期検診。
血糖値は落ち着いてきましたが
体重増のぽっこりお腹をなんとかせねばー(; ;)ホロホロ

オータニさん4試合連続36号をかっとばすも
ドジャース敗退(; ;)ホロホロ
昔のエンジェルスっぽくなってきましたー

大相撲 2敗に四人が並ぶ大混戦
ウクライナ出身の安青里、新入幕の草野 が大健闘。
面白くなってきましたー。

さて、夜のしりとり俳句です。

露天風呂吾にしねよと青葉木菟  伊々山

「青葉木菟」をいただいて

青葉木菟聴くや地酒を飲みながら 哲菴

「飲みながら」または「飲」で
お後よろしく。

写真は青葉木菟 夏の季語

青葉木菟 伊々山

2025/07/23 (Wed) 16:22:35

  
こんにちは
今日も32℃ぐらいかな
暑い毎日が続きますね

夏の山猿と一緒に露天風呂   哲菴

露天風呂吾にしねよと青葉木菟  伊々山

パクリです「青葉木菟」お後をよろしく

妻恋へば吾にしねよと青葉木菟 橋本多佳子

Re: 青葉木菟 伊々山

2025/07/23 (Wed) 16:26:35

「しねよ」は漢字です

漢字で書いたら「メッセージに禁止ワードが入ってい
ます」と出てきてダメでしたので変えました


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.