しりとり俳句
橋の下
- 伊々山
2025/04/28 (Mon) 11:08:37
おはようございます
茄子やトマトを植える畦を昨日から作って休憩。
午後はみんなで歌う会です。
この一週間は喉の調子が悪いので今日は声を控え目に
何時も控え目ですが。
ジャンプする蛙の如く幾たびも 哲菴
幾度も燕飛び交う橋の下 伊々山
川面を行ったり来たり、流れてくる虫を探して飛んでい
るからでしょうね。時々水を飲むようなのは、水ではな
く虫だろうか
それでは「橋の下」で宜しく
「幾たびも」または「幾」
- 哲菴
2025/04/28 (Mon) 09:23:15
おはようございます。
躑躅が満開です。薔薇も元気です。
今日は休養日。ゆっくり読書です。
さて、朝のしりとり俳句です。
柳絮飛ぶラジオ体操ジャンプする しんさ
(車椅子が空飛ぶ時代がそこまで来ています。
それまで,頑張りましょうやー(^^ゞ)
ジャンプする蛙の如く幾たびも 哲菴
「幾たびも」または「幾」で
お後よろしく。
写真は、赤羽馬鹿祭りのきれいどころ
ジャンプしてみてましたー(^^ゞ
【業務連絡】
2025年4月兼題句会選句結果
公開しました。天賞5人です。
山女様、まるこ様、 道場、兼題、ダブル受賞。
お元気ですねー。
ジャンプする、ジャンプ
- しんさ
2025/04/28 (Mon) 07:20:39
きょうは曇りの一日、午後は雨のようです。
バカ祭りだったんですね〜。知らずにプール
行ってました。行けばヨカッタ〜
ふわふわと荒川土手に柳絮飛ぶ 哲菴
↓
柳絮飛ぶラジオ体操ジャンプする しんさ
車椅子は、どうするのか〜
では、ジャンプする、ジャンプ で〜
(これからかかり付け医の健診です)
紋白蝶
- 伊々山
2025/04/27 (Sun) 14:41:45
網のなか羽ばたつかせ紋白蝶 伊々山
無題
- 哲菴
2025/04/27 (Sun) 11:46:42
おはようございます。
なんとか体調回復。一安心。
日曜日恒例の 短歌講座ー座りテレビ体操ー俳句講座
高野ムツオ先生 兼題「燕」
鈴木牛後さん(「雪華」「アジュール」同人2028年角川俳句賞
句集「にれかめる」など
斉藤志歩さん(「麒麟」会員2026年石田波郷新人賞句集「水と茶」
ゲスト、能町まち子さん(エッセイスト、「正直申し上げて」)
かわにしなつきさん(シンガーソングライター)
ぶらんこの浮かびごこちを初つばめ 5点(特2並1) 鈴木牛後さん
雨だよと上目遣いの燕たち 1点(並1) かわにしなつきさん
燕来る電柱傾ぎ川奏で 2点(特1) 高野ムツオ先生
散髪の帰りは雨の燕かな 4点(特2) 斉藤志歩さん
つばくらめ描線は牛小屋を裂く 3点(並3) 能町まち子さん
特選
一席
下ばかり向くなと燕旋回す 大阪府枚方市 小林孝恵さん
二席
人類は塔を作るやつばくらめ 東京都渋谷区 池田宏陸さん
三席
空を切るフルスイングや初燕 神奈川県横浜市 猪岡義弘さん
*俳句は 自然と人と世の中、総てに対する「挨拶」である。
哲菴落選句
蕨宿本陣跡より燕かな
糞注意頭上に燕の巣
赤門をくぐり抜けたる初燕
燕来る頑固爺様の餅菓子屋・・・赤羽「伊勢屋」さん。
今日は赤羽「馬鹿祭」そろりでかけてみましょうか
さて朝のしりとり俳句です。
筑波山の霞める今日も帆引船 川太郎
「帆引船」「帆」「船」をいただいて
帆引船白魚白き網の中
「網の中」または「網」デオ後よろしく。
写真は霞ヶ浦帆引船
帆引船 - 川太郎
2025/04/27 (Sun) 10:30:40
おはようございます!ちょっと風はありますが、快晴です。
二重三重霞棚引く筑波山 哲菴
を受けまして
筑波山の霞める今日も帆引船 川太郎
「帆引船」「帆」「船」などで
二重三重 - 伊々山
2025/04/26 (Sat) 19:27:23
こんばんは~
次男家族がお昼少し前に来て3時過ぎには、今夜の宿の
浜名湖方面に帰って行きました。
今日から10連休だと、長男は11連休と、
子供は学校だからすぐ帰るらしい
寝転がる涙でかすむ春の星 哲菴
春の星老いて滲んで二重三重 伊々山
いまでは「二重三重」に見えます
で、夜間の運転が怖い
「春の星」または「春」または「星」 - 哲菴
2025/04/26 (Sat) 07:24:32
こんばんは。(寝落ちしたので朝記入(^^ゞ))
金曜リハビリ。
座席前におしゃべりこまどり姉妹(90歳超え)
隣に同病の元マンボダンサー米寿の方がおられ
おしゃべり旋風に巻き込まれ
リハビリ体操大サボりー。ダメじゃん(; ;)ホロホロ
皆様、お褒めにあずかりめっちゃ、嬉しいです。
角川俳句は、1年に1回佳作をいただければ、いいと思ってます。
夏井いつき先生の「題詠」,初めて採っていただきました。
5年ぶり60回投句してようやくです
これは、とびきり嬉しいですね
PC俳句会の兼題で天賞を取るほうがはるかに難しいです。(^^ゞ)
さて、夜のしりとり俳句です。
短めに話し切り上げ春惜しむ 伊々山
(新玉葱収穫 いいですねー。)
「春惜しむ杖先のゴム取り替えて・・・哲菴(^^ゞ)
↓
春惜しむリハビリ体操外は晴れ 川太郎
(近場の公園で、ベンチに寝転び,どら猫と
ワンカップで乾杯。これじゃーホームレスですにゃー。)
「外は晴れベンチで余花を愛でて呑む・・・哲菴」
↓
外は晴れサイダー買って寝転がる しんさ
(しゅわーと炭酸が気持ちよいですにゃー)
「新人類」は昭和オヤジのぼやき死語だー
と、某句会で厳しい批評を受けましたが、プロのしんさ様に
褒めていただいて勇気・元気・ヤル気百倍、免疫力が高まります。
「寝転がる」をいただいて
寝転がる涙でかすむ春の星 哲菴
(もちろん、うれし涙ー♪(/゚゚)/ ̄ハィ♪
「春の星」または「春」または「星」でお後よろしく
写真は、甲類焼酎勢揃い。
小生は,金宮のサイダー割り、(チューダー)が好き。
【業務連絡】
27日(日)、2025年4月兼題句会選句締め切りです。
寝転がる 寝る 転がる - しんさ
2025/04/26 (Sat) 04:31:17
哲菴さん、おめでとうございます〜!
哲菴さんらしい句での受賞、すばらしいですね〜
焼酎は甲類。奴は新人類。
若若しくて、このまんま、焼酎新発売の
キャッチフレーズになりそう!
さて、
春惜しむリハビリ体操外は晴れ 川太郎
↓
外は晴れサイダー買って寝転がる しんさ
では。寝転がる、寝る、転がる、で〜
外は晴れ - 川太郎
2025/04/25 (Fri) 22:06:41
こんばんは、
哲菴さん 角川『俳句』5月号拝見しましたよ。
秀逸と佳作。御目出とうございます。バンザーイ \(^ ^)/
短めに話し切り上げ春惜しむ 伊々山
を受けまして
春惜しむリハビリ体操外は晴れ 川太郎
「外は晴れ」「外は」「晴れ」などで
春惜しむ - 伊々山
2025/04/25 (Fri) 19:35:29
こんばんは~
月間「俳句」に哲菴さん2句入選おめでとうございます
題詠「新」秀逸 焼酎は甲類奴は新人類 哲菴さんらしい
佳作 初日記介護日誌になりにけり ホントみたい
私は残念、いつもと一緒だけど
今日は腰痛を推して玉葱の収穫など
明日は連休で次男が来ると言うからみんな集まる
片付けなければ、自分の楽譜やハモニカなど散らばっている
夏近しもみあげ少し短めに 哲菴
短めに話し切り上げ春惜しむ 伊々山
では「春惜しむ」でよろしく
「短めに」または「短」 - 哲菴
2025/04/25 (Fri) 00:55:08
こんばんは。ドジャースまたも1点差負け。
オータニさんも産休明けでイマイチー。
今日は、蕨の芝西公民館句会 12人参加
兼題「たんぽぽ」入れ込み文字「風」
5句出句、8句選並選7句特選1
畦道を明るく照らす鼓草・・・2点(しんさ様句ぱくり)
同行二人風に吹かれて花遍路・・・並4特1 6点
五カ国語乱れ飛びたる花の宴・・・2点
花藤の下弾丸の熊ん蜂・・・0点
たんぽぽのたんのあたりを炙り焼・・・0点(坪内稔典先生句パクリ
なんとかブービー脱出♪(/゚゚)/ ̄ハィ♪
句会のおやつに「モカ大福」
あんこがモカ珈琲味であります。
「 藍を継ぐ海」は短編集ですね。
海亀の卵を飼う中学生の話が面白そう。
図書館で借りて読んでみます。ご紹介感謝。
さて,夜のしりとり俳句です。
気配見せ今年は来るぞ皐月賞 しんさ
「皐月賞いつも狙うは万馬券・・・哲菴」
(「さつき賞」は、「さつき」折句の上五には使えません。(^^ゞ))
↓
皐月賞黙って拳握りしめ 伊々山
「にぎりしめにぎりしめたる汗と涙・・・哲菴」
↓
握り返す君の手ひら夏近し 川太郎
(オー恋の始まり 青春ですねー。)
「夏近し」「夏」「近」などをいただいて
夏近し股引脱いでステテコに
夏近し頭丸刈り七百円・・・長髪1200円、丸刈りは700円
夏近しもみあげ少し短めに 哲菴
「短めに」または「短」でお後よろしく。
写真は、和菓子屋「鹿塩」のモカ大福