しりとり俳句

251073
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

「輝きて」または「輝」 - 哲菴

2025/11/05 (Wed) 23:07:21

こんばんは。
今日は、カミさんの書道展へ。
川口市役所の第二庁舎1階ギャラリー 。
骨太の作品が並び迫力がある。
ランチは、隣のベーカリー「デージー」で。
パン食べ放題(^^ゞ)

さて、夜のしりとり俳句です。

美術館紅葉に映えての山の上  伊々山

「山の上」を頂いて

山の上スーパームーン輝きて

「輝きて」「または」「輝」で

お後よろしく。

山の上 伊々山

2025/11/05 (Wed) 18:22:05

こんばんは~
今日は寒かった

今夜はスーパームーンと言っていたけどずっと曇っていて
見られそうにありません

文化の日建設中の美術館 哲菴

美術館紅葉に映えての山の上  伊々山

それでは「山の上」でよろしくお願いいたします

美術館 - 哲菴

2025/11/05 (Wed) 08:29:59

おはようございます。
昨日は、火曜リハビリ。
介護士さんたちが文化祭のカラオケ大会に
来てくれていて、その話で大盛り上がり(^^ゞ)
ついでに俳句のお話も。(^^ゞ)

輝くは哲菴先生文化の日   伊々山
(ありがとうございます。
 「輝くは秋日の中の禿頭(^^ゞ)」

「文化の日」をいただいて

文化の日建設中の美術館 哲菴

川口駅前に川口美術館建設中。
来年完成とか。 楽しみ楽しみ。

「美術館」でお後よろしく。

大学芋 川太郎

2025/11/05 (Wed) 07:18:36

おはようございます!文化の日晴れ?ですね。


輝くは哲菴先生文化の日    伊々山

  を受けまして

文化の日スーパーで買う大学芋 川太郎

  「大学芋」「大学」「芋」


昔は家庭料理でした。
なんで大学芋というんでしょうかね?

文化の日 伊々山

2025/11/04 (Tue) 18:43:40

こんばんは~

今朝は寒かったですね
朝はかかりつけ医へ、連休明けで混んでいた

里芋を食べるだけ掘ったけど、今は食べる量
も回数も減って、里芋は作らなくてもいいかな

さつまいもは冬の間、妻が切干芋にして、ほ
とんど人に上げています。

天高し葵のご紋輝ける     哲菴

輝くは哲菴先生文化の日   伊々山

それでは「文化の日」でよろしくお願いします

「輝けり」または「輝」 - 哲菴

2025/11/03 (Mon) 20:17:37

こんばんは

今日は、菩提寺の「錫杖寺」で
歴史講座「瀧山祭」受講
大石学氏(東京学芸大学名誉教授・静岡市歴史博物館長)
山村東氏(漫画「猫奥」作者)
錫杖寺には幕末の大奥総取り締まり「滝山」の墓があります。

江戸文化研究家として有名な三田村鳶魚の著書『御殿女中』の中にも
その名が登場する、江戸城大奥御年寄「瀧山」。
「瀧山は、徳川13代将軍家定・14代家茂の治世に、
江戸城大奥総取締役「御年寄」(幕閣老中同等格)を務めました。
現代で言えば、いわゆる国家公務員。
江戸幕府女性官僚筆頭職として活躍。往時千人とも言われた
奥女中組織のマネージメントを行っています。

さらに、13代将軍御台所(正室)天璋院(篤姫)の婚礼、
14代将軍正室和宮降嫁や大奥終焉に向けた取仕切り等、
歴史上の大事業を指揮・完遂する功績を残している
希代のキャリアウーマンです。 

幕府終焉後は、足立郡平柳領二軒在家村(現埼玉県川口市朝日3丁目)に居を移し、
晩年を過ごしました。明治9年(1876年)1月14日、71歳で逝去。
日光御成道川口宿徳川家由縁の「宝珠山錫杖寺」に葬られました。

さて、夜のしりとり俳句です。

ファイトだねドジャース球場天高し   川太郎

  「天高し」「天」「高」をいただいて

天高し葵のご紋輝ける   哲菴

「輝けり」または「輝」で
お後よろしく。

天高し 川太郎

2025/11/03 (Mon) 07:35:17

おはようございます!素晴らし青空で~す。
哲菴さん お写真拝見!カッコいいですね~。お若いです。
杖がなければとても、リハビリ中の方とは思えません(^o^)

ドジャースの優勝 d(*^v^*)bヤッタネェ♪ 素晴らしい!
今回のシリーズは本当にハラハラドキドキでしたね。
血圧が上がりましたよ。


秋の宵一人シャンパンファイトだね   哲菴  

  を受けまして

ファイトだねドジャース球場天高し   川太郎

  「天高し」「天」「高」などで

ファイト - 哲菴

2025/11/02 (Sun) 23:45:26

こんばんは

今日は、芝西公民館文化祭二日目
午後にカラオケ大会あり。
残念ながら 6位入賞ならず
お米5kgの賞品を逃しましたー(; ;)ホロホロ

大会最中に、ドジャース奇跡の逆転優勝の報が
入りました。
山本由伸投手は凄すぎますね。

じっくりスポーツニュース見直します。

さて、夜のしりとり俳句です。

歌に手を合わせて叩く秋の宵  伊々山

「秋の宵」をいただいて

秋の宵一人シャンパンファイトだね   哲菴

「ファイト」でおあとよろしく

秋の宵 伊々山

2025/11/02 (Sun) 19:18:48



こんばんは~

ドジャースが勝ちましたね

私はあまり野球見ないけど、弟は少年野球の総監督
をやっていて、一昨年、昨年と二年連続で、全国大
会へと行きました。

写真の俳句と絵の短冊は哲菴さん作かな
こんなのも良いね

誰が聞く我が望郷の秋の歌    哲菴

歌に手を合わせて叩く秋の宵  伊々山

それでは「秋の宵」でよろしく

[秋の歌」または「秋」または「歌」 - 哲菴

2025/11/01 (Sat) 21:15:38

こんばんは。

今日は、芝西公民館文化祭第1日目。
コロナ禍以来中止していた
豚汁、焼きそば復活。2人前平らげる(^^ゞ)
あんこ入りカップまんじゅうという新製品登場。

合間に大リーグドジャース応援

山本由伸投手が6回5安打1失点と好投、
佐々木朗希選手は八回から1回3分の0を投げて2安打無失点。
大谷翔平選手は3試合ぶりのヒットとなる二塁打を放つなど3打数1安打1得点
ドジャースが3-1で競り勝ち、対戦成績を3勝3敗のタイとしました。
朗希君は、ちょっと危なかったー。
明日は総力戦だねー。

さて、夜のしりとり俳句です。

秋の宵下手なはもにか誰が聞く  伊々山

「誰が聞く」をいただいて

誰が聞く我が望郷の秋の歌    哲菴

「秋の歌」または「「秋」または「歌」で
お後よろしく。

誰が聞く 伊々山

2025/11/01 (Sat) 09:17:33

おはようございます!
昨夜は台風並みの風が吹きました

今朝は快晴
やることが沢山あって迷う
俳句はしりとりぐらいしか、何もやってないしー
剪定も畑もある
野球は見てる時間がないなあ

涙ぐむ訃報突然秋の宵  哲菴

秋の宵下手なはもにか誰が聞く  伊々山

秋の宵 - 哲菴

2025/10/31 (Fri) 22:40:41

おー、ひさしぶりに
川太郎ジャンプ。\(^o^)/

菊枕そっと押しやり涙ぐむ     川太郎
(おー、「久女」の気分満載ー)

  「涙ぐむ」「涙」をいただいて

涙ぐむ訃報突然秋の宵  哲菴

「秋の宵」でお後よろしく。


「橋渡る」または「橋」または「渡」 - 哲菴

2025/10/31 (Fri) 22:26:00

こんばんは。

今日は、文化祭設営。
その後、お世話になった介護士さんが
始めた喫茶店「Lセカンド」でご苦労さん会。
外環ゴリラ公園そば。
本格的な神戸の萩原珈琲が抜群にうまい。
一番濃い「ニブラ」どっぷりと濃いめですが
すっきりしたのどごし。

さて。夜のしりとり俳句です。

しておくれぐっすり眠る菊枕    伊々山

「菊枕」と言えば
杉田久女をモデルにした松本清張原作の「菊枕」を
思い出します。

ちなみぬふ陶淵明の菊枕     杉田久女(1890-1946)
愛蔵す東籬の詩あり菊枕     杉田久女(1890-1946)
白妙の菊の枕をぬひ上げし    杉田久女
明日よりは病忘れて菊枕     高浜虚子
誰がためにつくらんとする菊枕  高橋淡路女 梶の葉

菊枕夢は炎の橋渡る   哲菴

「橋渡る」または「橋」または「渡」で
お後よろしく。

涙ぐむ 川太郎

2025/10/31 (Fri) 22:03:10

こんばんは、今日は午後からリハビリでした。
雨が予想されたので、早起きして春菊とルッコラの
種を蒔きました。

しておくれぐっすり眠る菊枕    伊々山

  を受けまして

菊枕そっと押しやり涙ぐむ     川太郎

  「涙ぐむ」「涙」などで

菊枕 伊々山

2025/10/31 (Fri) 16:16:50

こんにちは~

朝は自然薯掘りをして
午後から雨が降り出しました
 
太陽やもう少し「秋」にしておくれ   哲菴

しておくれぐっすり眠る菊枕    伊々山

それでは「菊枕」でよろしく


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.