しりとり俳句
夏の山
- 伊々山
2025/07/22 (Tue) 22:56:48
こんばんは~
川太郎さん 大変でしたね
私はまだコロナ未体験です
夏風邪みたいですね
この暑さ生の卵が茹で卵 哲菴
茹で卵の黒きを食べて夏の山 伊々山
では「夏の山」へ出かけようか
「茹で卵」または「茹」または「卵」
- 哲菴
2025/07/22 (Tue) 22:17:11
こんばんは
今日は,義兄の葬儀で、
千葉県野田市まで出かけてきました。
PC俳句会吟行で行った
野田のキッコーマン醤油工場の近所です。
心不全 享年80歳(; ;)ホロホロ
川太郎様、コロナは,いまや「夏風邪」の仲間です。
ただし,油断は禁物。無理をなさらず
お大事にしてください
オータニさん、二刀流で逆転35号。
ドジャース、久し振りに勝利。\(^o^)/
大相撲 新人「草野」 勝ち越し
玉鷲オヤジ、横綱を突き倒す\(^o^)/
さて、夜のしりとり俳句です。
氷菓食べこの厳しさを乗り切ろう 伊々山
「乗り切ろう米高騰のこの夏を・・・哲菴」
→
乗り切ろう西瓜を食べてこの暑さ 川太郎
(オー、スイカはコロナの特効薬だー
コダマスイカ改良種 コロナスイカ(^^ゞ)
「この暑さ」をいただいて
この暑さ生の卵が茹で卵
「茹で卵」または「茹」または「卵」
この暑さ
- 川太郎
2025/07/22 (Tue) 16:33:05
こんにちは!暑いですね。ダウンしています(´_`。)
兼題句会と しりとり 欠席で申し訳ありません
高熱と激しい咳き込みが続いて何もできない状態でした。
もしやと思って昨日医者に行ったら、コロナの判定!
でした。(´_`。)
氷菓食べこの厳しさを乗り切ろう 伊々山
を受けまして
乗り切ろう西瓜を食べてこの暑さ 川太郎
「この暑さ」
西瓜の在庫があるので、まいにち西瓜を食べて
います (^o^)
乗り切ろう
- 伊々山
2025/07/22 (Tue) 14:07:36
氷菓食べこの厳しさを乗り切ろう 伊々山
二人きりは厳しいですね。
これは携帯で書き込んでます
溶け落ちる - 伊々山
2025/07/21 (Mon) 19:16:43
こんばんは~
今日は昼に書き込んだと思ったけどスマホ見たら
入っていなかった
何か書いたんだけど忘れた
石破さん続投と言ってますね
変なとこで頑張ってますね
屋根瓦黒く耀く能登の夏 哲菴
能登の海暑さに夕日溶け落ちる 伊々山
では「溶け落ちる」でよろしく
屋根瓦 - 伊々山
2025/07/20 (Sun) 19:53:45
こんばんは~
朝は選挙に、そこで出口調査に当たりました
出口調査は他人がやっていたのは見たけど初めて
でした
投票を済ませたばかりで、そのまんま正直に答え
ました
タブレットに質問が書いてあり、はい・いいえに
チェックを入れるだけでした
花盛り茄子と胡瓜と苦瓜(ゴーヤー)と 哲菴
苦瓜の蔓伸びて行く屋根瓦 伊々山
では「屋根瓦」で、宜しく
花盛り - 伊々山
2025/07/19 (Sat) 11:37:14
おはようございます
哲菴さんありがとうございます
あまり佳い句ではないけど点が入り光栄です
朝はモロヘイヤに寒冷紗を掛けました
葉が柔らかくなって、いつまでも食べれるかな?
夏の葉物野菜ですが飽いてしまいます
夏椿おまえのような花だった。 哲菴
花ならば大き南瓜の花盛り 伊々山
では「花盛り」で、宜しく
花 - 哲菴
2025/07/18 (Fri) 22:09:55
こんばんは。
昨日は句会と道場句会の選句発表で疲れたので
どこにも行かず7月兼題句作成。
伊々山様 2025年7月道場句会
最高点おめでとうございます。
山女様は総合点一位
おめでとうございます。
小生は相変わらずのブービー(; ;)ホロホロ
兼題句会頑張るそー
大相撲夏場所六日目
玉鷲オヤジ元気。御嶽海6連勝♪(/゚゚)/ ̄ハィ♪
おやじ力士が頑張っているのが嬉しい。\(^o^)/
さて、夜のしりとり俳句です。
。
競い咲き落花を急ぐ夏椿 伊々山
「夏椿」をいただいて
夏椿おまえのような花だった。 哲菴
(「くちなしの花」のパクリー(^^ゞ
「花」でお後よろしく・
写真はくちなしの花(左)と夏椿(右)
夏椿 - 伊々山
2025/07/18 (Fri) 14:02:20
こんにちは~
今日は蒸し暑いですね
外にいれば風があるから過ごしやすけど、家のなかは
エアコンなしではだめですね。
この夏は妻のほうが暑がりエアコンをすぐ入れる
わたしと逆転、こっちが寒がりになったかも?
油蝉と熊蝉の死骸が落ちていました
朝、しきりに鳴いているのはこの2種類ですね
もう1週間もたてば本格的に喧しいほど鳴くだろうが
年々、少なくなってくるみたい。
蝉のサイクルは7年だから、平均に鳴くわけはないだろう
昔いたニイニイ蝉は見かけなくなった。
泥のついた脱け殻が、もう見かけられない
昔いなかった熊蝉が今は多いです。
女郎花男郎花と競ひ咲く 哲菴
競い咲き落花を急ぐ夏椿 伊々山
では「夏椿」で、よろしくお願いします。
「競い咲く」または「競」または「咲」 - 哲菴
2025/07/18 (Fri) 09:34:47
こんばんは。(寝落ちしたので朝記入)
川太郎様、インターネット環境が
整って良かったですね。
今日は、公民館句会.暑さのため欠席多し。
兼題 「風鈴」 入れ込み文字「乱」
句会のS様が江戸川区の「篠原江戸風鈴本舗」の
手造り風鈴を持ってきてくださった。
風鈴の涼しい音の中での句会。良かったです。
売り家に忘れ残りの貝風鈴 1点
親子して江戸風鈴の絵付けかな 1点
乱鶯の声聴きながら沢登り 2点
ひめゆりの一心不乱の祈りかな 1点
赤鬼の兵糧攻めや夏の陣 2点
相変わらずのブービー。(; ;)ホロホロ
終了後,恒例の「暑気払い」
大相撲名古屋場所四日目
横綱豊昇龍 休場あーあーあ。
さて、夜のしりとり俳句です。
蝉の声じーじじーじと我が味方 川太郎
「我が味方句会の後の生ビール・・・哲菴」
↓
我が味方風に揺れてる女郎花 伊々山
(オー、秋の七草「女郎花」ーーー)
「女郎花」を頂いて
女郎花風に揺れるや化粧坂
女郎花投げ込み寺の庭に咲く
女郎花男郎花と競ひ咲く
「競い咲く」または「競」または「咲」で
お後よろしく。
【業務連絡】
2025年道場句会
選句結果公開いたしました。
写真は,手造り江戸風鈴。
女郎花 - 伊々山
2025/07/17 (Thu) 11:24:53
おはようございます
川太郎さん よかったですね
雨が降るかと思ったが今日は降っていません
蝉の声じーじじーじと我が味方 川太郎
我が味方風に揺れてる女郎花 伊々山
畑に女郎花がたくさん20本ぐらい(2坪ぐらい)咲いています
我が味方 - 川太郎
2025/07/17 (Thu) 10:12:49
おはようございます!
長いことパソコンのインターネットが繋がらない
(時々切れる)ので困ってましたが、天井裏に設置
の増幅器を新製品に換えたら解決しました。(^o^)
児の寝顔ジジに似てると蝉の声・・・哲菴
を受けまして
蝉の声じーじじーじと我が味方 川太郎
「我が味方」「我」「味方」などで