しりとり俳句
「杖の先」または「杖」または「先」 - 哲菴
2025/10/03 (Fri) 23:17:03
こんばんは。
きょうは、蛇笏忌,山廬忌
俳人・飯田蛇笏の1962(昭和37)年の忌日。
「山廬忌やすすきを折りて供へたり・・・哲菴」
(をりとりてはらりとおもきすすきかな・・・飯田蛇笏)
伊々山様
カラオケボックスで句会なんて
最高ですね。うらやましい。
小生もチャリンコ飛ばして、、たたら荘のカラオケ教室へ。
堀内孝雄の「竹とんぼ」を習いましたー。
「時代よおまえに負けた訳じゃない
心が少し切ないだけさー」
のサビの部分とキザな台詞入りが気に入りました。
さて、夜のしりとり俳句です。
がぶりつく荒波渡り来る蜻蛉 伊々山
「来る蜻蛉」「蜻蛉」をいただいて
来る蜻蛉止まっているよ杖の先 哲菴
「杖の先」または「杖」または「先」でお後よろしく。