しりとり俳句

201780

「紫陽花寺」または「紫陽花」 - 哲菴

2023/06/09 (Fri) 11:21:08

おはようございます。
こさめちゃん、かさいるかちゃんです。朝散歩無し。
霊峰富士塚方面に向かい四方拝、八宝菜。
疫病退散、家内安全、国家安康
世界平和、一病息災、経過良好を祈ります。

「恐竜」ブームはまだ続いていますねー。
今は、動く恐竜ロボットが展示されてるんだよねー。

さて、洗濯機回している間に朝のしりとり俳句です。

夕焼の阿佐ヶ谷駅で妻を待つ   しんさ
「姉を待つ」だと「阿佐ヶ谷姉妹」(^^ゞ
「妻を待つ赤い手拭いマフラーにして  哲菴」・・・こちらは「神田川」

妻を待つロビーの目高眺めつつ  川太郎
(一昔前なら、「金魚」なのでしょうが、
 最近の「目高」ブーム。観賞魚に出世しましたなー。
番でうん万円、安行の小林紅葉園の若旦那が「めだかぶりーだー」やってたなー。

  「眺めつつ」「眺め」「~つつ」をいただいて

眺めつつ裸婦像描く梅雨晴間
眺めつつ葛切啜る紫陽花寺   哲菴・・・「花の寺」もありか。

「紫陽花寺」または「紫陽花」でおあとよろしく。

写真は、鎌倉「三日月堂・花仙」の葛切

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.