しりとり俳句
枯蟷螂
- 伊々山
2025/11/10 (Mon) 19:26:42
こんばんは~
午後からは懐かしの歌を歌う会
ハーモニカ持参で吹ける曲にはハーモニカ吹いてました
4~5曲に1曲ぐらいです。
吹けるところが固まってまして、無いところは全然なく
てという感じです。
歌詞の冊子は事前に買ってあるので、事前準備はチェッ
クしてあります。
吹けるのはド演歌が多いですね。
また昔佳く歌った曲とか。
今日の一番はチョーヨンピルの「思い出迷子」です
懐かしかった。ハーモニカでなんとか吹きました
だから歌わなかったけど、、昔よく歌わされた曲です
今日吹いた曲です(25曲中7曲)
津軽海峡冬景色・ふたり酒・娘よ・思い出迷子・釜山港
に帰れ・珍島物語・孫・
冬初め銀鼠色の雨が降る 哲菴
雨が降るなかに動かぬ枯蟷螂 伊々山
では「枯蟷螂」で、よろしくお願いいたします
「雨が降る」または「雨」または「降」
- 哲菴
2025/11/10 (Mon) 11:33:49
おはようございます。
忌のいうは雨籠もり「晴走雨読」
映画化で評判の「宝島」
「宝島」真藤順丈作 講談社
2019年第160回直木賞受の折り、読み始めましたが
息が切れてそのまま積ん読。
映画化されたので、書庫から取り出して読み始めました。
沖縄人にとっては胸に突き刺さる小説です。
ロバーツ監督、退陣ですかー。
采配が失敗することが目立ちましたが
バッチリ決まったときも多く、
やはり優勝したのが大きいですよね。
「男の花道」ですかね。
さて、「花道」はすでに枯れ果てて
朝のしりとり俳句です。
のど飴を妻にねだるや冬初め 川太郎
(「ねだるや」)がクスッと笑えていいですねー♪(/゚゚)
「冬初め」をいただいて
冬初め銀鼠色の雨が降る 哲菴
「雨が降る」または「雨」または「降る」
でお後よろしく。
冬初め
- 川太郎
2025/11/10 (Mon) 07:15:31
おはようございます!今日はほぼ晴れの予報です。
ドジャース二連覇のロバーツ監督が辞任しましたね。
後任の候補の一人にカーショーの名が上がっている
ようです。
冬に入る介護バッグに喉の飴 哲菴
を受けまして
のど飴を妻にねだるや冬初め 川太郎
「冬初め」でどうぞ
「喉の飴」または「喉」または「飴」 - 哲菴
2025/11/09 (Sun) 17:46:36
おはようございます。
朝から雨。引き籠もりです。
伊々山様のところは、いろいろな動物が出現して
句材に困らないですね。
昨日は、駅前の「キュポラ」で沖縄民謡と
「沖縄戦史」の講演会を聴きに行きました。
11月道場句一日苦吟。
諦めて大相撲九州場所観戦
さて、夜のしりとり俳句。
冬の夜やテレビニュースに熊注意 川太郎
「熊注意発砲注意冬隣・・・哲菴」
↓
熊注意羚羊も出て冬に入る 伊々山
「冬に入る」を頂いて
冬に入る介護バッグに喉の飴 哲菴
「喉の飴」または「喉」または「飴」
でおあとよろしく。
【業務連絡】
11月10日(月)
2025年11月道場句会投句締め切りです。
冬に入る - 伊々山
2025/11/09 (Sun) 09:42:49
おはようございます
川太郎さん ありがとうございます
雨が降ってきました。
道場句を思案中です
冬の夜やテレビニュースに熊注意 川太郎
熊注意羚羊も出て冬に入る 伊々山
3日ほど前カモシカが我が家の裏に来ていました
見たときは黒い子牛かなと思った。短い角が生えていて
危ないのでその場を離れ、妻に知らせ、戻ってきたら
もう居なくなっていました。
最近カモシカが出るとは聞いていたのですが
熊注意 - 川太郎
2025/11/09 (Sun) 07:29:59
おはようございます!終日小雨、寒い日曜日です。
伊々山さん ご活躍ですね!
叱られて何処にも行けず冬の夜 伊々山
を受けまして
冬の夜やテレビニュースに熊注意 川太郎
「熊注意」「熊」「注意」などでどうぞ
冬の夜 - 伊々山
2025/11/08 (Sat) 18:56:32
こんばんは~
だんだんと寒い日に成りますね
文芸賞のことありがとうございます
5句が1組になっていてなかなか難しいです
苦笑い新酒飲み過ぎ叱られて 哲菴
叱られて何処にも行けず冬の夜 伊々山
それでは「冬の夜」で、よろしくお願いします。
「叱られて」または「叱」 - 哲菴
2025/11/08 (Sat) 09:58:56
おはようございます。
伊々山様、カラオケ句会楽しそうですね。
さっとハーモニカで伴奏ができるなんてさすがです。
又、「ふじのくに芸術祭文芸」入賞おめでとうございます。
小生もユーチューブで「笑ったり転んだり」を
聞いてみました。歌いやすいディエット曲ですね。
「今夜も「しりとり」やりましょかー」と
最終フレーズを変えて歌ってます。
♪(/゚゚)/ ̄ハィ♪
さて、朝のしりとり俳句です。
震えたり今朝の寒さに苦笑ひ 伊々山
「苦笑ひ」をいただいて
苦笑い里芋コロコロ取り逃がし
苦笑い新酒飲み過ぎ叱られて 哲菴
「叱られて」「叱」でおあとよろしく。
昨晩の晩酌
石川県白山市の銘酒、山廃仕込み「天狗舞」
肴は紀文の「はんぺん」、里芋と烏賊の煮物
本日、お祝い葉書投函。
山女様、美優様、春生様 お楽しみに。
苦笑ひ - 伊々山
2025/11/07 (Fri) 18:59:33
こんばんは~
朝10時からカラオケ店俳句会を1時まで3時間です。
歌ったのは私だけ4曲。うちハーモニカが1曲です
2時間半以上が俳句関係です
そのなかに朝ドラの笑ったり転んだりがあります
ハモニカでユーチューブの歌に合わせてlineでおくっ
たものだから、歌う羽目になりました
静岡県のふじのくに芸術祭文芸の俳句に今年も去年と同
じ準奨励賞に入ったと知らせがありました。
その入賞句のコピーをカラオケ句会に持参、その他の俳
句も見て頂きました。
タンクローリー冬の工事場震えたり 哲菴
震えたり今朝の寒さに苦笑ひ 伊々山
それでは「苦笑ひ」で、よろしくお願いいたします
「震えたり」または「震」 - 哲菴
2025/11/07 (Fri) 08:22:15
おー、久しぶりに「川太郎ー大ジャンプー」
そういえば、某女流有名俳人に「節子」様という
方が、板橋区のおられましたなー。
♪(/゚゚)/ ̄ハィ♪
さて、しりとり俳句です。
冬に入る路上にでんとタンクローリー 川太郎
(「タンクローリー」が出てくるところが凄い」
孫が「働く自動車」が大好き。
特に「タンクローリー」
何台もミニカーが残ってます。
「タンクローリー」をいただいて
タンクローリー冬の工事場震えたり 哲菴
「震えたり」または「震」でお後よろしく。
「震えたり」または「震」 - 哲菴
2025/11/07 (Fri) 07:55:28
おはようございます。
本日「立冬」
昨日は、リハビリヨガ体操の日。
その後カラオケ教室
小椋佳「愛燦燦」を歌い込む♪(/゚゚)/ ̄ハィ♪
伊々山様は畑だけでなく庭木の整備もあって大変ですね。
小生宅は、俳句仲間の植木屋さんに任せっきりー
狭いしね(^^ゞ)
「明治節」ちょいとふざけました。(^^ゞ(^^ゞ)
さて朝のしりとり俳句です。
武田節甲斐の山々冬に入る 伊々山
(2025年11月7日は「立冬」ですね。)
「冬に入る」をいただいて
冬に入る暦通りと震えたり 哲菴
「震えたり」または「震」でお後よろしく
昨日の晩酌 高知銘酒「酔鯨」ぬる燗
肴は、味噌田楽、鰺刺身
タンクローリー - 川太郎
2025/11/07 (Fri) 07:35:49
おはようございます!快晴です。
明治節は明治天皇の誕生日です。明治は天皇のお人柄
もあって、輝いた時代でした。私の親戚で娘三人を
明子、治子、節子 と名付けた例もあります。
武田節甲斐の山々冬に入る 伊々山
を受けまして
冬に入る路上にでんとタンクローリー 川太郎
「タンクローリー」「タンク」でどうぞ
冬に入る - 伊々山
2025/11/06 (Thu) 19:15:45
こんばんは~~
朝晩は寒いけど日中はかなり暑かったですね
朝は10℃昼は23℃位でした
現在は17℃ぐらいです
朝二時間ぐらい垂柳桧(すいりゅうひば)の剪定
午後はハーモニカのお稽古です
明治節代わりに歌う武田節 哲菴
武田節甲斐の山々冬に入る 伊々山
明治節を「めいじぶし」と読んで、そんな歌は知らない
ので調べたら「めいじせつ」でした
それも知らなくて、失礼しました
それでは「冬に入る」でお願いします
「武田節」または「武田」 - 哲菴
2025/11/06 (Thu) 08:13:31
おはようございます。
小生も、ドジャースの「パレード」「祝賀会」を
ニュースやユーチューブで何度も見ました。
すると、「ブルージェイズに優勝させたかったなー」
という天邪鬼な思いが沸き上がってきました。
ゲレーロ・ジュニアの男泣きにもらい泣きです。
実力は、遙かに上でしたねー。
だから、ドジャースは最強なのかもー。
勝って兜の緒を締めよ!!
勝っても負けてもおしめせよ!!
さて、朝のしりとり俳句です。
輝いた時もあるべさ明治節 川太郎
「明治節」「明治」「節」を頂いて
明治節「長塚節」を朗詠す
明治節代わりに歌う武田節 哲菴
(「武田節」もカラオケ十八番の一曲でーす。)
「武田節」または「武田」で
お後よろしく。
写真は昨日のランチ
川口市役所第二庁舎に入った
ベーカリー「デージー」のイートイン。
明治節 - 川太郎
2025/11/06 (Thu) 06:57:16
おはようございます!今日は午後から晴れるようです。
ドジャース球場での祝賀会、祝勝パレードなどユーチューブ
でたっっぷりと満喫しました バンザーイ \(^ ^)/
野球放送がなくなると寂しくなりますね。
山の上スーパームーン輝きて 哲菴
を受けまして
輝いた時もあるべさ明治節 川太郎
「明治節」「明治」「節」でどうぞ